Tag Archives: 岩手

原発事故と向き合う岩手の人々… 被災地10年目の歩み<岩手県> via FNNプライムオンライン

岩手県内には福島第一原発を撮り続ける写真家や、いまだ出荷制限を余儀なくされている原木シイタケ農家など、東日本大震災の原発事故と向き合う人がいる。 (略) 小原さんは同じく原発事故のあったチェルノブイリも取材している。 写真家 小原一真さん 「甲状腺の病気を抱えたマリアという女の子の撮影をした。事故の4カ月後に生まれて、お腹の中で被ばくした可能性がある。最終的には橋本病という診断がされるが19年かかっている。あと9年経った後に原子力発電所事故を結び付けるイメージ」 30年余りが経つ今も、事故のその後は続いていたという。 写真家 小原一真さん 「現在進行形で抱えている人たちがいるという事実を、見る人も発信する側も認識として持っていく必要がある」 原発事故からまもなく10年。岩手で事故の影響が報じられることは少なくなった。 (略) 原木シイタケ生産者 佐々木久助さん 「問題なのは買っている原木の価格が4倍している。証明できるものは東京電力に賠償請求をする」 気を遣う栽培の管理に賠償請求という、これまで必要の無かった作業が出てきたため、地域の多くの生産者たちは辞めていったという。 Q:生産者は事故前と比べてどれくらい? 原木シイタケ生産者 佐々木久助さん 「1割」 Q:残りの9割は? 原木シイタケ生産者 佐々木久助さん 「(生産を)辞めた。事故の大きさが大きいゆえの不安と、本来やらなくてもいい いろんな労力を多用しないと、だめだから。それでも作らなければという思いに至った人が、今やっている」 県では現在も年に1万件余り、農林水産物の放射性物質濃度を検査している。 (略) 原木シイタケ生産者 佐々木久助さん 「除染した表土の落ち葉や地表5センチ分くらいの土が入っている。これをどうするかが国で決まっていない。簡単には終わらせないという状態。その中で向き合って生産行為をしている」 全文は原発事故と向き合う岩手の人々… 被災地10年目の歩み<岩手県>

Posted in *日本語 | Tagged , , | 8 Comments

岩手の圃場・牧草地除染後 6.5%が基準値超える via 河北新聞

 福島第1原発事故で汚染された牧草地をめぐり、岩手県は18日、除染後に収穫した牧草が国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を上回った圃場が6.5%あったと発表した。同様のケースは宮城で8.9%、福島でも11.5%あったという。 続きは岩手の圃場・牧草地除染後 6.5%が基準値超える

Posted in *日本語 | Tagged , , , | Leave a comment

復興に向けて 首長に聞く via 朝日新聞

大震災から1年。暮らしを、まちを、どう立て直すのか。各首長に聞く。 ◇ 【伊達勝身・岩泉町長】 「現地からは納得できないこと多い」 被災した小本地区の移転先は、駅周辺を候補に用地交渉をしている。近くに三陸沿岸道のインターがあり、交通の要衝だ。 昨年11月、用地買収に向けて価格設定をしようとしたが、国から待ったがかかった。沿岸道の用地買収に影響するという。県もバラバラに進めると混乱するという。そんな調整で2カ月遅れた。被災者には申し訳ない。 現場からは納得できないことが多々ある。がれき処理もそうだ。あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれているというが、無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。 続きは復興に向けて 首長に聞く

Posted in *日本語 | Tagged , , | Leave a comment

【紅白ライブ】 (12)千昌夫「東北、ガンバッペシ」via MSN産経ニュース

白組32組目には16回目の出場となる千昌夫さんが登場した。被災地の岩手県陸前高田市出身の千さんは、中継で結んだ同級生と言葉を交わした後で、おなじみの「北国の春」を力を込めて歌った。  終演後、千さんは「これだけの国民的な大きな番組で、プレッシャーの中、同級生はよくしゃべってくれた」と、“友情出演”の同級生に感謝。「歌はまあまあですね。気持ちよく歌えた。最後は『東北、ガンバッペシ』と2回言ったからね」と語って笑った。 続きは 【紅白ライブ】 (12)千昌夫「東北、ガンバッペシ」

Posted in *日本語 | Tagged , , | 5 Comments