福島第一原発の高濃度汚染水 規制委が対策指示 via NHK News Web

(抜粋)

福島第一原発では、溶け落ちた核燃料を冷やすため原子炉に注いでいる水や周囲から建屋に流れ込む地下水が、高濃度の放射性物質を含む汚染水となり、およそ6万トンがたまっていて、新たな津波に襲われた場合、海など外部に流出するおそれが指摘されています。

これについて、原子力規制委員会は19日の会合で、汚染水の濃度を下げたり、たまっている量を減らしたりして、リスクを軽減する対策を早急に検討するよう、東京電力に指示しました。

具体的には、現在1000基あるタンクをさらに増設して、建屋内の汚染水を移送することや、ほとんどの放射性物質を取り除くことができる設備で処理した水を循環させて、冷却水に再利用することなどを挙げています。

規制委員会の更田豊志委員は会合で、「いつまでも高濃度の汚染水を建屋に残すわけにはいかない。ほかの汚染水対策と平行して、あるいは優先して進めていくべきだ」と指摘しました。

This entry was posted in *日本語 and tagged , , , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply