原発地帯の老人ホーム、そこで働く20代職員はヒロインで“美談”か? via Cyzowoman

(抜粋)

<登場人物プロフィール>
渡辺 雅子(57)福島県在住。パート勤務。夫、二女と3人暮らし。長女は東京在住
渡辺 舞(27)雅子の二女。福島県の老人ホームで介護スタッフとして働く

(略)

「原発から50キロ離れているとはいえ、これからどうなるのか予断を許さない状況でした。私たちも、東京にいる長女のところに避難することにしたん です。でも舞のホームは、お年寄りには移動するリスクの方が大きいと、お年寄りを避難させないことに決めたというんです。お年寄りはそれでいいかもしれま せんが、若い職員のことはどうでもいいと思っているとしか思えません。舞は、まだ20代。仕事より命が大切に決まってます。ホーム側だって、無理に引き留 めはしないだろうし、引き留められたって辞めればいい。介護の仕事なんていくらでもあるんですから。とにかく、家に一度帰ってくるように電話で説得しまし た」
■「お年寄りはもう十分生きた。若い娘が命をかけることはない」

さすがに疲れていたのか、着替えを取りに来たと言って、舞さんはいったん帰宅した。雅子さん夫婦は、一緒に東京に避難することを強く勧めたが、舞さんは頑として首を縦に振らなかった。

「『私には、待っていてくれるお年寄りを守る責任がある』って言うんです。その人たちを置いて逃げるなんてことはできないって。私も、はっきり言い ましたよ。『お年寄りはもう十分生きたじゃない。あなた1人いなくなったって、誰も責めない。お年寄りの家族だって、そうまでして守ってほしいなんて思っ ていない。あなたには、まだ未来がある。20代のあなたが命をかけることはない』って」

雅子さん親子は、泣きながら言い合ったという。しかし、舞さんの決意は変わらなかった。雅子さん夫婦は、長女の「2人だけでもいいから、東京に避難してほしい」という要請を受け入れて、夫婦だけで長女宅に向かった。

「でも、舞を1人残している後ろめたさがあって、東京にいても毎日気が気じゃありません。それで、すぐにまた福島に戻ることにしたんです。娘が福島 に残っているのに、親がのうのうと避難先で暮らすわけにもいかないでしょう。うちの周辺も、放射線量は低くありません。将来への不安は、もちろん大きいで す。私たちはもう50代だから、いずれ何かの病気になって死ぬし、それがちょっと早くても、もうあきらめはつく。でもねぇ、舞はまだ若いのに、私たちより ももっと先のないお年寄りの命を守った挙げ句、放射能の影響が出たら……私はホームを恨みます。お客さまを第一に考えています、なんて広告に謳っているの は、舞のような若い職員の犠牲の上にあるのか、って言いたいですよ」

(略)

「舞は『うちの会社の機動力はすごい』って手放しで自慢していましたが、私にしてみれば疑問だらけですよ。困っているのは舞のホームだけじゃないの に、自分のところのお客さんだけ不自由しなければいい、みたいな傲慢さを感じてしょうがないんです。全国に系列の会社があるというんなら、なおさら、舞み たいに若い職員は避難させるとか、お客さんだけでなくて職員を守ってくれてもよかったんじゃないかと思えてしょうがない。そりゃあ、お年寄りを見殺しにで きないという気持ちは、頭ではよくわかっているんです。でも親としては、やっぱりなんでうちの娘が犠牲にならないといけなかったのかと思う。私の心が狭い ですか?」

今は、雅子さんの周囲でもあまり放射線の心配を口にする人はいないという。雅子さん一家も舞さんのホームも、平穏な日常が戻ったように見える。し かし、今でも「介護とはどうあるべきか」などという言葉を聞くと憤りを感じるという雅子さん。単に「逃げずに原発事故に立ち向かった」という美談で終わら せてはいけない。

全文は原発地帯の老人ホーム、そこで働く20代職員はヒロインで“美談”か?

This entry was posted in *日本語 and tagged , , , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply