「脱原発社会」をどうやってつくるのか〜デモと原発立地地域の両面から探る via ピースボート

脱原発に向けて大きなうねりとなって行動を起こす市民社会。金曜日のデモ・抗議行動は全国に広がり、政府判断にも少なからず影響を与えています。一方、原 発立地地域では、経済や雇用問題を抱え、先行きが見えない状態となり不安が広がっています。これは言い換えれば、都市部と地方という構造の問題でもあるの ではないでしょうか。

また、「若者世代」と言われる20~30代の原発に対する世論調査などで見えてくるのは、他の世代に比べて中立的、または「原発は必要」と見なす意見が 多いことです。今回のイベントでは、若者たちが脱原発をどう捉えているのかも含め、「脱原発社会」への道標を探します。

詳細は「脱原発社会」をどうやってつくるのか〜デモと原発立地地域の両面から探る

脱原発社会」をどうやってつくるのか
~デモと原発立地地域の両面から探る~
日時 2012年10月14日(日)13:30開場/14:00~15:30
会場 YMCAアジア青少年センター ※下記・地図参照
参加費 事前予約500円/当日800円 ※TEL、メールにてご予約いただけます。
出演 アイリーン・美緒子・スミス(グリーンアクション代表)
開沼 博(社会学者)
吉岡 達也(ピースボート)
内容 お電話、またはお問い合せフォームよりご連絡ください。
ピースボート事務局・担当:藤松
Tel: 03-3363-7561(平日・10-18時) / ◇お問い合せフォーム
※主催:ピースボート
This entry was posted in *日本語 and tagged , , , , , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply