「脱原発へ!エネルギー政策の転換を」シンポジウム報告 via 医療福祉生協連

医療福祉生協連「脱原発へ!エネルギー政策の転換を」シンポジウム報告
~「脱原発に向けた提言」と「除染活動の緊急性」など確認~

医療福祉生協連(東京都新宿区、髙橋泰行会長理事)は、このたび「原発事故対応・将来にわたるエネルギー政策に関する提言」をまとめ、3月30日 に標記のシンポジウムを開催しました。提言をまとめるにあたって、15医療福祉生協(福島県内5医療福祉生協含む)でアンケートを実施しました。

<シンポジウムの概要>
◇開催日:2012年3月30日(金)13時~16時30分
◇会 場:日本大学歯学部2号館地下1階第一講堂(千代田区神田駿河台)
◇プログラムと要点:
■開会挨拶:馬場 康彰(医療福祉生協連理事 原発事故放射線被害対策委員・医療生協健文会専務理事)
■報告:「原発事故・放射線被害とエネルギーに関するアンケート結果とその分析」(要点)
佐藤 英仁 東北福祉大学専任講師
(1) 福島県内5生協と福島県以外の10生協3000名対象⇒2505名回収・回収率83.5%。
(2) 日ごろから放射線の影響を受けていると思う⇒福島県70.5%:福島以外34.7%
(3) 今回の放射線事故で家族が病気にかかる可能性があると思う⇒福島県40.1%:福島以外21.9%
※全国と福島限定、年齢別クロス集計などを含め興味深い・評価できる集計結果となった。

続きは「脱原発へ!エネルギー政策の転換を」シンポジウム報告

This entry was posted in *日本語 and tagged , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply