『汚染水のルートほぼ特定 止水工事で流出量やや減少』 via asahi.com

 東京電力の福島第一原発2号機で、原子炉内の水とみられる高濃度の放射能汚染水が海に流れ出ている問題で、東京電力は5日、流出ルートをほぼ特定したと発表した。流出を止める工事を実施し、効果を調べている。

 海への流出が見つかったのは、2号機の冷却水を取り入れる取水口近くの作業用の穴(ピット)付近。コンクリートの破損部分から流れ出ていた。

 東電がピットの下の砂利(砕石層)に色のついた水を流したところ、色水が汚染水とともに流れ出てきたという。

続きは『汚染水のルートほぼ特定 止水工事で流出量やや減少』から。

This entry was posted in *日本語 and tagged . Bookmark the permalink.

Leave a Reply