Tag Archives: おだやかな日常

(被爆国から2014)原発 安全に「絶対」はない via 朝日新聞

■俳優・歌手 倍賞千恵子さん(72) (略) 原爆白内障の女性を演じたNHKのドラマ「夏の光に…」(1980年)。撮影前に被爆者の男性に体験を聞き、広島平和記念資料館を見学しました。一瞬で街が破壊されることに、がくぜんとしました。 原爆症で亡くなった佐々木禎子さんを描いた「千羽づる」(89年)では、禎子さんの母親役。広島を訪れた小学6年生の女の子が平和の大切さを学ぶ短編アニメ「つるにのって ―とも子の冒険―」(93年)で、主題歌を歌いました。いつも戦争と平和、核の問題を感じて仕事をしていましたが、大上段に構えて意見を言うことはなかった。 そんな私を変えるきっかけになったのが、福島の原発事故でした。 (略) 原発事故から3年。福島の人は身も心も癒やされていない。それなのに再稼働したり、輸出しようとしたりしている。核の被害は何十年、何百年と続きます。原発も絶対に安全とは言えない。「絶対」は、ない。 私は山田洋次監督から人間の内面の見方を学びました。だからこそ、人を大切にしたい。誰もが「自分は幸せになりたい」という思いを侵害されるべきではないんです。 数十年前、「死んだ男の残したものは」という歌に出会いました。戦争では何も残せず、みんな死んだという曲です。人が人を殺すとはどういうことかを考えながら歌い続けています。(聞き手・中崎太郎) 全文は(被爆国から2014)原発 安全に「絶対」はない 関連記事: 【特集】核といのちを考える via 朝日新聞 (被爆国から2014)広島出身 背負って生きる ■俳優・映画監督 杉野希妃さん(30) (抜粋) 「聞かないと、後悔するかも」と思うけど、「傷をえぐり出すようなことはしたくない」とも考えてしまう。祖母からは今も聞けていません。 でも、私にできるのは語り継いでいくこと。それが広島で生まれた意味。原爆の歴史を忘れないことが使命と思っています。 6年前、映画製作会社をつくりました。高校生が脱原発運動に利用されるシーンがある「ほとりの朔子(さくこ)」(1月公開)、福島の原発事故による放射能被害を心配する東京の家族を描いた「おだやかな日常」(2012年公開)。映画で「善か、悪か」を主張するのではなく、見た後に話し合ったり、交流したりできる受け皿を提供したい。

Posted in *日本語 | Tagged , , , , , , , | Leave a comment

Interview:内田伸輝 「おだやかな日常」監督 放射能不安と偏見、母親にエール via 毎日新聞

福島第1原発の事故に翻弄(ほんろう)される東京近郊の女性たちを描いた「おだやかな日常」が公開中だ。内田伸輝監督は「我が子を放射能から守ろうとする切実な不安を抱える母親にエールを送りたかった」と話した。 夫から離婚を切り出され、漏れた放射性物質から娘を守ろうとして周囲からバッシングされるサエコと、仕事も手につかず夫に引っ越しを求めるユカコ。2人の女性と周囲の反応、偏見を描く。 […] 「この映画は事故から1カ月程度の話。その先のうめきはたくさんある。物語の続きとしてではなく、この先の状況も描いていきたい」と話した。 全文は Interview:内田伸輝 「おだやかな日常」監督 放射能不安と偏見、母親にエール 関連記事 杉野希妃、震災を経て露呈した問題と正面から向き合った最新作 via 映画.com (「おだやかな日常」プロデューサであり主演女優の杉野希妃のインタビュー)  

Posted in *日本語 | Tagged , , , , , , , , , , , , , | Leave a comment