ネット世代の若者や主婦、会社員が5万人集結! 反原発デモに“ふつうの人々”が急増した理由 via Diamond online

7月23日の高速鉄道事故をめぐり、目下展開中の「中国政府」vs.「インターネットユーザー」のバトル。だが、政府の劣勢は誰の目にも明らかだ。マスコミを経由せず、強力な世論を生み出していく「ふつうの人々」に、拍手喝采する日本人は多い。

だけど、ちょっと待ってほしい。ここ日本でもつい最近、同じような出来事が起きているぞ?6月11日に行われた「6・11脱原発100万人アクション」。フェイスブックやツイッターで情報が広がり、新宿アルタ前に約2万人が集まったことは記憶に新しい。

これまでデモといえば、はちまきやシュプレヒコールが付きもので、一般人からすると「ちょいと物騒」なイメージも漂っていた。ところが、この日はごく普通の主婦や会社員が多数参加。ロック演奏家やちんどん屋を先頭に練り歩くなど、一風変わったスタイルも話題となった。

「集団ヒステリー」「単なるお祭り騒ぎでは?」などなどの批判がある一方、賛同の声も高かった反原発デモ。大手マスコミにはあまり取り上げられな かった当日の模様を検証してみると、日本の「ふつうの人々」のあきらかな変化が見えてきた!はたして、この国における「ネット発世論」の動きは、いまどこ へ向かおうとしているのか?

続きはネット世代の若者や主婦、会社員が5万人集結! 反原発デモに“ふつうの人々”が急増した理由

This entry was posted in *日本語 and tagged , , , , , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply